
こんにちは、さぷり(@supple_blog)です。
昨年11月の中旬に転職しまして、12月は全くブログを書けないという事態に陥っていました…。
そんなこんなで新年を迎えたわけですが…、あけましておめでとうございます(遅いって…)
令和2年も少しずつ頑張って記事を書いていきたいです。
今日は昨年末にTwitterで起きた個人的にとってもラッキー☆なお話をしたいと思います。
良かったら読んでいってください!(^o^)
CONTENTS
Twitterのプレゼント企画に応募してみた
昨年の12月中旬のこと。
その日、宝石・鉱物大好きな私は、Twitterで同じ趣味をもっているフォロワーさんのツイートを楽しく読ませてもらっていました。
そこで見つけたのがこちら 。
山梨県の創業大正13年の水晶専門店「大森水晶」さんの4代目で、石の研磨職人のでもある Takahiro Omori ( @Takahiro__Omori )さんが行っていた企画です。
フリーハンドでカットした繊細な水晶リング
企画でプレゼントしていただけるという商品は「オリジナル水晶くりぬきリング」。

思わず声に出てました(^_^)
だってメチャクチャ素敵じゃないですか、このリング♪♪
クリスマス企画ということでリングサイズはもちろんのこと、アームの幅や水晶のつやあり、つや消しをカスタマイズ出来るようになっていました。
なんとありがたい…。
そしてこのリング、フリーハンドでカットしているそうなのです。
ひとつひとつ形の違う世界に1個だけの自分のリング… 良き(*´∀`*) ポッ
実はくりぬきリングってゴツゴツしたものが多いので、個人的には付けるのにちょっと抵抗があって…購入したことがなかったんです。
でもこのリングはフォルムが凄く好みで、カジュアルなファッションにも似合いそうだし、着けてみたいなあと思いました。
プレゼント企画に早速応募…。
私はくじ運を持っていない人なので、期待は…していませんでした(苦笑)
当たらなくてもちゃんと購入しようって考えていて、後日、当選発表を確認したところ…
当たってました…
エェェェェヽ(゚Д゚;)ノ!!
エェェェヽ(゚Д゚;;)ノ!!
寝起きでスマホ見たら当選していてびっくり!!
大声だして朝から家族を驚かせてしまいました(笑)
応募者1429人中、当選者3人ですよ…選ばれてしまった。
こんなことってあるんですね…( ;∀;)す…すごい…
リングをカスタマイズ
当選後、 TwitterのDMからリングのカスタマイズしました。
- リングアーム幅:約11㎜
- 加工:つやあり
つやなしとギリギリまで悩んだんですが、動画のつやありリングのキラキラが忘れられず…ありの方にしました。
カスタマイズをする際に OmoriさんとDMでやりとりをさせていただいたのですが、とっても親切に対応していただきました。

リングが当たったことが嬉しすぎて、住所を伝えるの忘れ「届くの楽しみにしてます~」なんて…どこに届ければいいんだよってww
当たったことにテンパって住所と名前いうのすっかり忘れてました。
そして逆に気を使っていただく私なのでした…( ;∀;)ちーん
水晶リングが出来るまで…
Omori さんのTwitterにはリングを加工している様子も掲載されています。

こんな風に仕上がっていくんだな~
当選者3名のリングの完成画像。私のはどれだったんだろう…??(*´ω`)
透明な水晶は黒い背景に映えますね。
リングが届きました
そして、当選のご連絡をいただいてから数日後…
届きました!クリスマスプレゼント~♪♪



ラッピングをどんどんあけていきます…



綺麗…めちゃくちゃ綺麗です。キラキラ輝きます☆

早速着けてみました!
水晶だから着けた時ひんやりします(*´ω`)
思った通り指に馴染んで着け心地がとても良い。
重さもあまり感じなくて、違和感がないです。
リングが届いた日がちょうど休みの日だったので、さっそく着けて出かけてきました♪
石好きの友人に自慢したw
水晶の魅力を再認識
実は私、今回 Omori さん のカットされたリングや動画を見るまで、クリアな水晶って数珠に使われたり、占いに使われたり、どこかスピリチュアル的な…パワーストーンのようのイメージを持っていたんです。
もちろんカットされた水晶を見たことはあるし、綺麗だなって思うのですが…なんとなく購入までには至らなくて…(^^;)
今回、Twitter上でこのリングに出会って、水晶の魅力を最大限感じることが出来ました。

プレゼント応募企画に参加して本当に良かったなと思いました!
おわりに…
Takahiro Omori ( @Takahiro__Omori ) さんへお問合せは、Twitterの他、下記のサイトからすることが出来ます!!
http://www.crystal-omori.com/takahiro-omori.html
素敵なリングとの出会いに感謝して、今回はブログを書いてみました。
Omori さん、本当にありがとうございました。リング大切にします(*^_^*)